選択の自由、と開ける扉

  • 2015.02.24 Tuesday   18:20
0
    大変間が空いてしまいました。言い訳はやめておきます・・・

    ベアレン醸造所の嶌田(しまだ)です。

     
    このコーナーは、「いいでしょこれ!と自慢する」をテーマに、私の酒遍歴をご紹介しています。
    前回はこちら


     

    アードベックという大変に癖の強いシングルモルトに出会った私。何とかそれを自分の物にしたいと、それからというもの、かならず一日一杯はアードベッグを飲みましたね。安いお酒ではなかったからなかなかの出費でしたが、もうこれは私とアードベッグの勝負。しかし、なかなかこいつは手ごわく、私に微笑んでくれようとしない。でも、意地になってアードベッグを飲み続けましたね。私の大人への扉の一つだったのかもしれません。
     
    やがて、そのヨードチンキのようとも言われる独特のヨード香が好ましい風味に感じるようになってきます。こういうことかな、と感じ始めた時は、もうこちらのもの。バーに行くと締めの一杯には頼んででも飲みたくなってきます。
    今ではアードベッグは私の酒ライフを彩る、なくてはならないパートナーです。あのヨード香がたまらなく飲みたくなる時がある。あの時あきらめないで本当に良かったと思います。ちなみに、アードベッグはこの後に一度閉鎖され、その後復活したので、私がこの時に飲んだのは先代ということになります。多分に感慨が多く含まれていますが、当時のアードベッグの方が孤高で近寄りがたい存在だったように感じます。



     
    説教臭くなりますが、最近、ビールを飲めないという若者にたまに会います。私たちの時代ではビールが飲めなければお酒が飲めないのと一緒だったので、最初はあの苦い液体を我慢して飲んだものですが、そうしなくても今では飲みやすいお酒が多くなり、選択の自由も増えました。
    けれど、この挑戦の日々を思い出すたび、私は浅はかな少ない経験での判断で、自分の可能性の扉を閉じるのは本当にもったいないことだと思うのです。その先にどんな楽しい世界が待っているのか、いや、期待ほどのものはないかもしれません。けれど、その扉を開けた者にしか、その先の光景を見ることはできないのだから。
     
    このシリーズは今回でいったん終了とします。

    来週よりきちんと毎週更新いたします・・・


    =============================
     
    *WEBマガジン*
    <ベアレンのインナーチャイルド・マーケティング>
     
    <インナーチャイルド・マーケティング>は、毎日更新のウェブマガジン。
     
    子供心を大切に、好きなことを一生懸命に楽しみ、その共感の輪を
    広げるという仕事術。私たちの職場のクチグセにあわせて毎日更新中。
     
     遊びにもきちんとルールを設ける
     『この指とまれ』で仲間を増やす
     『いいでしょこれ!』と自慢する
     『場』をつくる。まずやってみる
     前と同じことは繰り返さないこと
    ☆ 英国パブ巡り報告

     
    岩手の地ビール「ベアレン醸造所」は、うまいビールで食卓をハッピーに!
    を合言葉に、岩手県盛岡市で本格ドイツスタイルビールを造っています。
    http://iwatebeer-de-happy.com/
     

    私に立ちはだかったお酒

    • 2015.01.30 Friday   11:03
    0
      ベアレン醸造所の嶌田(しまだ)です。
       
      このコーナーは、「いいでしょこれ!と自慢する」をテーマに、私の酒遍歴をご紹介しています。
      前回はこちら
       
      お酒のストーリーや歴史、そういった背景からお酒の虜になった私。スタンダードカクテルから興味を持ちましたが、やがてそれはバーボン、スコッチ、モルトウイスキーへと変遷していきました。その頃の私のバイブルが講談社刊の「世界の名酒事典」でした。最近は買っていないので変わっているかもしれませんが、前半がウイスキーやスピリッツ、リキュールなどで後半がワインでした。



       
      始めて見るお酒があると、まずその事典で調べます。一つ一つのお酒が写真入りで、その歴史、ストーリーが丁寧に書かれていて興味をそそられました。前半のページはボロボロになるほど毎日見ていました。当時、ワインはまったく知らず、後半のワインのジャンルは手つかずできれいなまま。私がワインに出会うのはまだもう少し先です。
       
      このころ、私に立ちはだかったお酒があります。スコットランドのモルトウイスキーでアードベックグいうお酒です。モルトウイスキーは大きく4つの地域で分類されます。ハイランド、ローランド、キャンベルタウン、アイラです。



      〔現在のボトル。当時はもっとシンプルなデザインだったように思います。〕
       
      このアイラ。4つのモルトウイスキーの中でももっともピート香が強く癖のある原酒です。それまで本で見たお酒があるとまず飲んでみるのが癖でしたが、アイラのモルトウイスキーの中でも最も癖が強いと言われたアードベッグを初めて飲んだ時は強烈でした。強いピート香はあとかもセメダインを飲んでいるかのよう。一杯飲むのに大変苦労しました。その時、私はこう思ったのです。
       
      「このお酒を自分の物にしてやる!」

      =============================
       
      *WEBマガジン*
      <ベアレンのインナーチャイルド・マーケティング>
       
      <インナーチャイルド・マーケティング>は、毎日更新のウェブマガジン。
       
      子供心を大切に、好きなことを一生懸命に楽しみ、その共感の輪を
      広げるという仕事術。私たちの職場のクチグセにあわせて毎日更新中。
       
       遊びにもきちんとルールを設ける
       『この指とまれ』で仲間を増やす
       『いいでしょこれ!』と自慢する
       『場』をつくる。まずやってみる
       前と同じことは繰り返さないこと
      ☆ 英国パブ巡り報告

       
      岩手の地ビール「ベアレン醸造所」は、うまいビールで食卓をハッピーに!
      を合言葉に、岩手県盛岡市で本格ドイツスタイルビールを造っています。
      http://iwatebeer-de-happy.com/

      私が、美味しい、より大事なこと。

      • 2015.01.24 Saturday   11:39
      0
        ベアレン醸造所の嶌田(しまだ)です。
         
        このコーナーは、「いいでしょこれ!と自慢する」をテーマに、私の酒遍歴をご紹介しています。
        前回はこちら
         
        大学2年の時、私の希望とは全く別に銀座のカフェバーでアルバイトを始めることになった私。
        当時はスタンダードカクテルが流行していたころで、カフェバーではモスコーミュール、シンガポールスリング、ジントニックと言ったロングカクテルや、マティーニ、ギムレット、ダイキリといったショートカクテルがよく飲まれていました。
         
        大学生になってお酒は飲んでいた私ですが、学生には酎ハイがせいぜい、カクテルなんてまったく何も知らなかった私でした。しかし、すぐにこれは面白い!と感じました。



         
        普通、お酒に対する興味は「美味しいか、美味しくないか」これが一番なんじゃないかと思います。
        「ソルティドッグってどう?」
        と聞かれれば「美味しいと思うよ」と答えるのが一般的だと思います。
        知っている人でも「グラスのふちについている塩がいいよね」というくらいかと思います。けれど、私は仕事として最初にカクテルに出会ったので、それがどのように作られているのか、なんでソルティドッグと呼ばれるのか、どのようにして生まれたのかと言ったそのお酒の裏側を知ることができました。
         
        そこが面白い、と思ったのです。今でもそうですが、自分自身のおいしいか美味しくないかと言った主観は自分の中ではそれほど大きな問題ではありません。基本的にどんなお酒でもエラーでなければ美味しさを感じることができますし、歴史を経たお酒でそれを感じられないのだとしたら自分が未熟なのだと思っています。
         
        飲みたくなる、お酒のストーリーが大切。この私の価値観はお酒での出会いのこんな時にもう芽生えていたように思います。


        =============================
         
        *WEBマガジン*
        <ベアレンのインナーチャイルド・マーケティング>
         
        <インナーチャイルド・マーケティング>は、毎日更新のウェブマガジン。
         
        子供心を大切に、好きなことを一生懸命に楽しみ、その共感の輪を
        広げるという仕事術。私たちの職場のクチグセにあわせて毎日更新中。
         
         遊びにもきちんとルールを設ける
         『この指とまれ』で仲間を増やす
         『いいでしょこれ!』と自慢する
         『場』をつくる。まずやってみる
         前と同じことは繰り返さないこと
        ☆ 英国パブ巡り報告

         
        岩手の地ビール「ベアレン醸造所」は、うまいビールで食卓をハッピーに!
        を合言葉に、岩手県盛岡市で本格ドイツスタイルビールを造っています。
        http://iwatebeer-de-happy.com/

        私はなぜ、お酒が好きになったのか。

        • 2015.01.16 Friday   11:38
        0
          ベアレン醸造所の嶌田(しまだ)です。
           
          このコーナーは、「いいでしょこれ!と自慢する」をテーマにしています。
          そもそも私の好き、との共感を訴えるマーケティング、インナーチャイルドマーケティングの根幹は私がお酒を好きになったことにあります。このお酒の楽しみをビールの世界でも、というのが事の発端です。


          baeren_Profile.jpg
           
          私はどんなお酒でも飲みます。様々な出会いを通して、あらゆるお酒に接し、深めてきました。そんな酒一色の私の人生を通して、今、日本人が最も知らないお酒はビールだと思い、そのビールの楽しみを広げることを職業としています。
           
          そんな私はお酒にどんな価値観を持っているのか、「いいでしょこれ!」の根っこは何なのか、それを探るべく、私の酒遍歴の一端をご紹介していきたいと思います。
           
          私がお酒の魅力に取りつかれたのは、大学2年生の時です。
           
          通学の途中で行ける銀座の喫茶店で働こうと思っていたら、私の意思とは関係なく系列のバーで働くことになってしまったのがきっかけでした。
           
          薄暗い店内、見たこともないお酒がずらりと並ぶ棚、すべてが初めての世界でした。



          〔イメージです。〕
           
          人生は時折、自分の意思とは関係ない力によって変えられるものです。私にとって、このお店でのアルバイトがその一つでした。
           
          アルバイト初日、何も教えられずに注文とって来い、とお客さまの下へ行った私。オーダーの言葉が全く聞き取れず、言われるがままにメモを取って先輩スタッフに見せます。
           
          「ああ、モスコミュールね。」とあっさり。
           
          当時、銀座のOL
          のお姉さま方にはモスコミュールが大人気でした。昭和60年代、チューハイブームが落ち着きを見せ始め、スタンダードカクテルが流行し始めた年、その真っ只中に私は放り込まれたのでした。

          =============================
           
          *WEBマガジン*
          <ベアレンのインナーチャイルド・マーケティング>
           
          <インナーチャイルド・マーケティング>は、毎日更新のウェブマガジン。
           
          子供心を大切に、好きなことを一生懸命に楽しみ、その共感の輪を
          広げるという仕事術。私たちの職場のクチグセにあわせて毎日更新中。
           
           遊びにもきちんとルールを設ける
           『この指とまれ』で仲間を増やす
           『いいでしょこれ!』と自慢する
           『場』をつくる。まずやってみる
           前と同じことは繰り返さないこと
          ☆ 英国パブ巡り報告

           
          岩手の地ビール「ベアレン醸造所」は、うまいビールで食卓をハッピーに!
          を合言葉に、岩手県盛岡市で本格ドイツスタイルビールを造っています。
          http://iwatebeer-de-happy.com/
           

          マイクレド

          • 2015.01.07 Wednesday   11:45
          0
            ベアレン醸造所の嶌田(しまだ)です。
             
            クレド、について書きたいと思います。
            直訳すると「信条」となるようですが、会社や個人が大切にしていること、守っていることを簡潔な文章にしたものです。
             
            会社によっていろんな呼び方があるようですが、ベアレンではご紹介してきた通り「ブランドビジョン」と呼んでいます。
            2015年と期間を限定して、2015年になりたい自分たちの姿を文章にしています。


             
            やはり文章にまとめるというのは大切ですね。
            思っていても文章にしてまとめて、カードにして持つことで、ぐっとその文章に対する責任感が増すように感じます。でもこの文章にまとめるという行為はなかなか大変そうな感じがします。やはり、改めて文章にしようとすると身構えてしまうものです。
             
            年末年始に時間がありましたので、マイクレド(私の信条)を作ってみることにしました。
             
            大変だったでしょう?と言われますが実はそうでもありません。なぜなら、普段から自分に課していること、自分自身が大切にしようと思っていることを文章にまとめるだけでしたので。あまり沢山でも行けないですし、簡潔にまとめないといけないと思いましたので、その工程は少し時間がかかりましたが。
             
            さっそくご紹介します。
             
            ○やらぬ後悔より、やった後悔 大切なのは挑戦し続けること
            ○達成力でモテる人になる 約束は守る、目標は公表する
            ○返事は早く、決断も早く 自分は多くの人と繋がっている
            ○他者を批判、否定しない それで自分は肯定されない
            ○オリジナルであること 先にやる、違うことに価値と自信を持つ

            baeren_Profile.jpg
             
            いかがでしょうか。公表することで自分への覚悟を示しているかもしれません。また、自分をこうはっきり見せることは、嫌われることになるかもしれません。これは怖いことですね、私は人から嫌われることがとても怖いです。でも、小さな会社は自分が何者であるのか、何をしたいのか、どこを目指しているのかをはっきり見せるべきだと思います。大企業のようにすべての人を対象にできませんし、発信力も限られているからです。
             
            私のクレドに共感してくれる人がいたら、それはとても幸せなことだと思うのです。


            =============================
             
            *WEBマガジン*
            <ベアレンのインナーチャイルド・マーケティング>
             
            <インナーチャイルド・マーケティング>は、毎日更新のウェブマガジン。
             
            子供心を大切に、好きなことを一生懸命に楽しみ、その共感の輪を
            広げるという仕事術。私たちの職場のクチグセにあわせて毎日更新中。
             
             遊びにもきちんとルールを設ける
             『この指とまれ』で仲間を増やす
             『いいでしょこれ!』と自慢する
             『場』をつくる。まずやってみる
             前と同じことは繰り返さないこと
            ☆ 英国パブ巡り報告

             
            岩手の地ビール「ベアレン醸造所」は、うまいビールで食卓をハッピーに!
            を合言葉に、岩手県盛岡市で本格ドイツスタイルビールを造っています。
            http://iwatebeer-de-happy.com/


            PROFILE

            CALENDAR

            S M T W T F S
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>

            SELECTED ENTRIES

            CATEGORIES

            ARCHIVES

            RECENT COMMENT

            • イギリスのビールは本当にぬるいです。
              こだれでら
            • コラボ商品が成功した時のメリットは。
              大信田昌宏
            • 新シリーズ・ベアレン最大の成功事例?、よ市編スタート
              大信田昌宏
            • 新シリーズ・父の日ギフト、成功の軌跡
              大信田昌宏
            • 社外に持ち出すものには名前を付けています。
              大信田昌宏
            • イベントでの担当分け、大感謝祭ではこうでした。
              大信田昌宏
            • 特別編・ベアレンの311
              大信田昌宏
            • 人気1位のラードラーをベアレンが造れたわけ。
              大信田昌宏
            • 142回も毎回、違ったビールリストを考えるには・・・
              大信田昌宏
            • 営業のルール「ビールは、売ってはいけない」
              大信田昌宏

            SEARCH THIS SITE

            MOBILE

            qrcode

            LINKS

            banner_200x60.gif

            OTHERS